こんにちは、ぽんたすです🤹️✨
今回ご紹介するのは、兵庫県宝塙市にある保護猫ふれあいカフェ――
「猫スペース きぶん屋」さん!
「にゃんだフルサーカス」と同じく、猫を幸せにしながら、持続可能な形で活動を続けていくためのスタイルを実現されている場所で、実際に行ってみて心があたたまるひと時を過ごしました✨
☑️「猫スペース きぶん屋」ってどんなところ?
住宅街に立つお家をリフォームして運営されている「猫スペース きぶん屋」さん。
- 場所:兵庫県宝塚市(阪急小林駅から徒歩6分)
- 一軒家を改装(1階は物販・仕事スペース / 2階が猫とのふれあいルーム)
- 入館料:1時間 1,000円(空きがあればフリータイムもOK)
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休:不定休
- 駐車場:敷地内には無いのですが、近隣マンション駐車場を確保されています!
- 完全予約制(2日前までの連絡が安心)
- 連絡:090-6555-1827 / InstagramのDM
玄関のインターフォンに「きぶん屋」と書かれているので、ピンポンして待っているとオーナーさんが優しく迎えてくださいます♪
☑️ふれあい体験レポート📸

まず、趣のある建物の玄関から2階へ案内されます。
猫ちゃんたちの居る部屋の扉の前で消毒を済ませ、オーナーさんから諸注意を聞き、
いざ猫ちゃん達の居るお部屋へ!✨

2階の猫ルームには、14匹(目視 笑)の猫ちゃんたちがのびのび過ごしていました😻
インスタやXには子猫ちゃんの投稿が良くありましたが、
子猫ちゃんたちは免疫や社会性の点から別室で過ごしているようでした⭐️

すべての猫ちゃんがオーナーさんが自ら保護された子たちで、リフォームやDIYで改装された部屋には
キャットウォークや、冷感グッズ(当時は梅雨入りたてでした✨)も完備。
だいたいの猫ちゃんはフレンドリーで、まったりゆったりした時間が流れます♡

はじめにそれぞれの性格や注意点も説明してくださるので、初めての方も安心です!
わたしはマスクをしていたのですが…マスクのヒモをコソ〜〜っと食べようと近づいてくる猫ちゃんが…!
誤食は命にかかわりますので注意してくださいね!
排泄もすぐサッと片付けてくださるので衛生面も完璧。 オーナーさんをずっと愛おしそうに見つめる猫ちゃんの姿も…。
愛されてるなぁ・・・と、笑顔になりました!

↑スペシャルご飯タイムにも立ち会う事ができました!!🤭
この中でも序列があるようで、ボス猫ちゃんが一番最初にご飯をいただいておりましたよ🤣

↑序列最高位の猫ちゃん 笑
さすが、他の子とは風格が違いました!
☑️SNS発信も本気。言葉に心がある
オーナーさんはInstagramの発信も非常に大切にされていて、単に可愛い写真や笑顔だけではなく、
動物福祉や社会についての本音の発信がすごく心に残ります。
時には「自分の利益にならない」とわかっていても、猫のためにならと正直な言葉を投げかける…
その姿勢が多くの活動する人々の心に共感を呼ぶのだなと思いました!
☑️まとめ:猫も人も心地よくいられる、未来思考の保護猫スペース🐾
猫たちとのふれあいに疲れを癒されつつ、オーナーさんの考えや取り組みが本当に素敵で…
「いってよかったーー!」と心から思える場所でした🌿
利益を上げながら猫ちゃんのために活動をされているという点で勝手に共感を持たせていただいていたのですが、
お話をいろいろとさせていただく中で、オーナーさんが手掛けている事業に関して惜しみなく教えていただいたり
私がこれから手がけようと思っているアパレル製品のキャッチコピーを生み出してくださったり!!笑
さすが元広告マン、キャッチコピーを作るのが本当にお上手で脱帽でした。☺️✨
おかげさまでデザインや制作に更に火がつきました。感謝感謝です!
オーナーさんのインスタグラムから、物販にも飛べます!
猫ちゃんの体を想ったドライフードの販売や、お菓子、カレーの販売などがされております♪
猫好きな方、保護猫活動に興味がある方、「やさしい消費」に興味がある方に、全力でおすすめしたいです😼!